▪︎推奨レース
【浦和2R】12:40発走💨
<見解>
前での競馬をしそうな馬が多数いてペースは速くなりそう。このレースでは後方から良い競馬をする馬を軸にするのが最適と見た。本命馬のルージュカプリスはミドル、ハイペースともに後方からの競馬で5連続馬券内とかなり条件が合っている様に見える。ただ勝ち切れてはいないので単系ではなく連系の軸馬として最適だと考える。
<印>
5着◎10ルージュカプリス
🥇🎯○9ティーズロック
▲5トモノクリスタル
△7モモドリーム
🥈着☆1ライヴガーネット
【浦和5R】14:20発走💨
<見解>
このレースでは逃げ馬が2頭とペースは少し速くなりそうだが、本命馬のナツハヨルは2走前Hペースで🥇前走Mペースで🥇と前で競馬をしながら脚を使い後続と距離を離し快勝と強い競馬をしている。今回のメンバーレベルを考えても普通に通用する能力は持っているのでここでもVを狙える態勢。
<印>
◎3ナツハヨル
🥈🎯○8ミミコチャン
4着▲5イデアノキセキ
△4ミッキーレタス
↓まだまだ追記していきます!
【浦和6R】14:50発走💨
<見解>
出走メンバーが浦和所属5頭船橋所属が4頭と比較が難しく荒れ模様な一戦。現段階のオッズからだと何も分からないが印的に穴っぽそうなところから狙えそうな馬がいるので高配当目指して狙っていく。まず展開的な部分からで逃げ馬が1頭、他は中団又は差し勢で極端にペースは速くないがこの逃げ馬は1200mで逃げるも成績不振が続き距離延長は更に厳しい戦いになるのでここでは消し。そうなると中団から脚が使える馬が一番有利では!?!?というところで本命馬を選定しました。本命馬は3走連続で1200m戦を🥇🥉🥈ときてて尚且つ中団待機で脚を溜めて差す競馬ができここでも。近3走で馬が成長したのかレースの内容が良く300m延長でも難なく戦えそう。1500mを経験したことがないを理由にオッズ的に穴馬のままで落ち着きそうで。
<印>
🥇🎯◎ 本命馬は「人気ブログランキング」に記載📝
5イージスカフェでした

地方競馬ランキング
🥈🎯○8アントーニオ
🥉🎯▲10ユメミルツキ(7番人気19.0倍)
4着△7ジャスミンカーラ
【浦和11R】17:45発走💨
<見解>
まずカールスパートがこのレースの1番人気に支持されそうだが約4ヶ月の休養明けで斤量+1キロは追い切りがどれだけ良くとも軸にするのはリスクがある。一応☆として抑えてはいるがこの馬が馬券内にきたとしてもオッズ妙味がないので消しても良いかも!本命馬は騎手との相性が抜群に良く5-2-2-2で勝率45%複勝率82%と完全に黄金タッグ🔥浦和1400mの実績も4-1-1-1で十分な実績。これで前走と斤量差がないのはかなりのプラス要素。中団辺り追走で脚を使えるので正直展開に左右されにくいところも良い⭕️対抗馬は重賞経験多数で経験値的にどの馬よりもレベルが高い。ハンデ戦なら穴を開けてくる可能性も。この馬も休養明けで悩む部分はあったが、追い切り内容が明らかに前走よりも良化していて全く久々感を出していなかった部分に好感を得た。この条件なら一発あっても!馬券的には◎○のワイド1点で買おうと思ってる🔥
<印>
4着◎10トーセンフランクでした
6着○7マイブレイブでした
本命馬&対抗馬は「人気ブログランキング」に記載📝

地方競馬ランキング
🥇🎯▲2ジャックオレンジ
🥉🎯△12ダイリュウボーラー(5番人気10.6倍)
🥈着☆5カールスパート
コメント